自宅でトレーニング!ダイエット&ボディメイク方法、教えます!

皆さんこんにちは!カロリートレードキョウバシ店の山崎です。

今をセッションとセッションの空き時間にブログを書いてます。
私は、パソコン作業をする時、必ずコーヒーを飲みながらします。
というかコーヒーを飲まなければ作業効率が80%ぐらい下がります(笑)

キョウバシ店の近くにはローソンがありますが今日は気分を変えたかったので、少し離れたセブイレでコーヒーを買いました。
最近、セブイレで青の贅沢というコーヒーが出たとコーヒー仲間からの連絡がありましたので早速購入しました。

感想、とても美味しい!

このままコーチのレビューで2000字書いても良いのですが、流石に怒られそうなので、本題に入りましょうか!

今回のテーマは自宅をジムにする方法です!
早い話が自宅にあるものでトレーニングをする方法を紹介します。

この記事を最後まで読んでいただくと自宅でもしっかりエクササイズが出来るようになります。
運動を始めようかと考えている方は是非最後までお付き合いください!
さて、それでは本題へ行きましょう。

《自宅でトレーニング!ダイエット&ボディメイク方法、教えます!》

自宅でジムの様に運動は出来ない!出来るわけない!
今、皆さんの頭の中ではこう考えているでしょう。
確かにジムと全く同じメニューは出来ません。

ですが、どこの家にもあるあるものを使えば、しっかりとエクササイズをすることが出来ます。
その、あるものとは?

《自宅で出来るボディメイ!二の腕シェイプとは?》

二の腕を引き締めたくない女性など世の中には居ません!たぶん!
なので自宅で出来る二の腕シェイプ方法を教えちゃいます!

先ほどあるものと言いましたがその答えは、椅子です。
椅子が一脚あればあなたも引き締まった二の腕を手に入れることが出来ます。

詳しい方法を説明します。

《自宅で出来るボディメイク、答えはリバースプッシュアップ?》

リバースプッシュアップとは椅子に座った状態で手をついて、そのままお尻を前にずらします。
お尻が椅子から完全に離れたら二の腕に体重が乗ります。
その状態でも二の腕に刺激が入ります。

そこから、肘を曲げて体をゆっくり下します。
そのあと肘を伸ばして体を持ち上げます。
この間ずっとお尻は空中に浮いたままです!

この動作を繰り返します。
曲げて伸ばして曲げて伸ばして!

最初はしんどいので10回3セットでOKです。

《自宅でトレーニング!ダイエット&ボディメイク方法、教えます!まとめ》

いかがだったでしょうか?

少し文字では分かりにくいかもしれませんね。
ご安心ください!
動画もYOUTUBEにアップしますので、もっと詳しく知りたい方は、そちらの方も是非ご覧ください!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

これだけは知っておきたい安全にトレーニング、スクワットで膝を痛めない方法?

皆さんこんにちは!カロリートレードキョウバシのパーソナルトレーナー山崎です!

最近、曇りの天気が多く感じられます。
この記事を書いているのが2月15日です。
2月なのに凄く暖かい!このまま春が来ないかと思いながら記事を書いております。

さて、今回のテーマはスクワットで膝を痛めない方法についてです。
この方法は京橋店に来ていただいている方にも実際に教えています。

この記事を最後まで読んでいただくと、運動中 膝の痛みに悩まされることがなくなります。
膝の痛みが気になる方は是非最後まで読んでください!
それでは、はじまりはじまり~

《これだけは知っておきたい安全にトレーニング、スクワットで膝を痛めない方法?》

私はパーソナルトレーナーとして今まで多くの方にスクワットを指導させていただいてきました。
その中で膝痛に悩まされている方も多くいらしゃいました。
膝が痛い!運動に自分は向いていない!

ある日このようなことをお客様から言われました。
その方のスクワットを見せてもらうと膝の痛みの原因がすぐに分かりました!
痛みとは、原因があり結果があります。

そのわけとは……..

《99%の方が間違えているスクワットとは?》

スクワットはただしゃがむだけでは、ダメです。
スクワットに大事なのは、向きなのです!

なんの?

よく、ジムや公園でスクワットをしている方に共通することは、つま先は外を向き膝は内に入っている!
これは女性に多くみられます。
あまり居ないレアケースですが、つま先内、膝は外の方もいらっしゃいます。

こういうスクワットを続けていれば確実に膝を痛めます!

《膝の痛みと縁を切る方法とは?安全なスクワット方法》

向きをそろえることです。
なんの?
もちろんつま先と膝です。

例えば、つま先が外を向くなら膝も外に向けましょう!
つま先がまっすぐなら膝もまっすくにします。
これだけで、OKです。

つま先がどこを向いているがしっかり確認して次に膝が曲がった時の向きも確認します。
同じ方向であればOKです。

これだけで、だいぶ膝が楽になります。
エクササイズは、正しいフォームで行うことがとても大切です。

《これだけは知っておきたい安全にトレーニング、スクワットで膝を痛めない方法?まとめ》

いかがだったでしょうか?

つま先と膝の向きを合わせる!これで最強!これが最強です!
痛みが無ければ運動がしっかりと出来カラダも変わります!
カラダが変われば人生も変わる!

この記事を最後まで読んでいただいた方のスクワットライフが良いものになりますように!
文字では分かりにくい所もございますので、またYoutubeで動画も上げさせていただきます。
そちらの方も是非ご覧ください!

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

懸垂が最強トレーニングてホント?背中痩せ、逆三角どっちもいけるボディメイク種目

皆さんこんにちは!カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

本日は3件続けてのパーソナルセッションです。
セッションごとに私のテンションも上がっていきます。
そのうちお客様から「うるさい!」と言われないか、いつも心配しています。

楽しくトレーニングをやる!私のもっとうです。
そんな私がオススメするトレーニングについて記事にしました。

懸垂は、はたして最強なのか?
この記事を最後まで読んでいただくと、ボディメイクをこれから初めてみたい方に有益な情報満載です。
是非最後までお付き合いください。

《懸垂が最強トレーニングてホント?背中痩せ、逆三角どっちもいけるボディメイク種目》

突然ですが問題です!
懸垂とは、どこを鍛えるトレーニングですか?
腕?背中?

正解です。

懸垂は握り方や手幅で色々な部位を鍛えることが出来ます。
なので、上半身最強種目は懸垂です。←私的に

《懸垂はボディメイクの神?》

今回お話するのは、背中を鍛える懸垂についてお話していきます。
腕にも触れたら6000字は軽く超えてしまうので(笑)
懸垂は背中にとても有効なトレーニングです。

背中のトレーニングで一番難しいのは、背中の鍛えたい部位にストレッチをかけることです。
ベントオーバー、デッドリフト、ワンハンドロゥなどなど←背中の種目
引くときには、負荷を背中で感じれていても伸ばす時には、どこに効いているのか分からない!

あるあるです。

ですが、懸垂は胸を張って肘を伸ばしお尻を出せば誰でも背中にストレッチを感じることが出来ます。
ぶら下っているだけで世界中のトレーニーたちが悩みや苦しみから解放されます。
そうです!懸垂はストレッチ負荷をとてもかけやすいのです!

《ラットプルでは懸垂の変わりは出来ない!》

今皆さんの心の中には「じゃあラットプルでいいんじゃないか?」という気持ちがあると思います。
確かにラットプルも上から引く種目です。
トレーニングの軌道は似ています。

ですが!ストレッチに関してはラットプルでは、懸垂の足元にも及びません!
不安定な状態でぶらさっがているのと椅子に座っているのは、どちらの方が背中が伸びるでしょうか?

答えは、簡単ですね!懸垂神!

《懸垂が最強トレーニングてホント?背中痩せ、逆三角どっちもいけるボディメイク種目、まとめ》

いかがだったでしょうか?

上半身最強種目の呼び声高い懸垂!
もちろん弱点もあります!それは自分の体重を背中で引くためには、ある程度筋肉が必要です。
はじめは一回も出来ない方がほとんどです。

ですがそこは練習あるのみです。
詳しい練習方法は、また今度記事にしていきます。

今回の記事は懸垂が如何にいい種目かを皆さんにお伝えしてお別れしたいと思います。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

パーソナルトレーナーが教える下腹に効く腹筋とは?ポッコリお腹解消法!

皆さん!おはようございます!こんにちは!!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

今回のテーマはお腹を引き締める方法です。
腹筋にも色々種類があります。腹筋の上の方、真ん中、横腹そして下腹!
その中でも下腹を引っ込ませたい!という願いをお持ちの方が圧倒的に多いです。

今世の中は、ポッコリお腹を解消したい人で溢れています!
その願い叶えます!いいえ‼叶えられる方法を教えます!

この記事を最後まで読んでいただくと、今まで効いているかどうか分からなかった下腹にしっかりと負荷をかけれるようになります。
負荷をかければカラダはかわります!カラダが変われば人生もかわる!

新しい自分に会いたい方!ボディメイクで人生を変えたい方は是非最後までお付き合いください。
それでは、いきましょう!

《パーソナルトレーナーが教える下腹に効く腹筋とは?ポッコリお腹解消法》

今回は、普通の腹筋ではなく、バランスボールを使った腹筋を教えさせてもらいます。
「え?いつぞやのブログに同じようなこと書いてなかった?」
安心してください。

新しい種目をご紹介いたします。

《バランスボールでドライブしませんか?ポッコリお腹解消!》

下腹を引き締めるためには、上半身より下半身を動かす腹筋がオススメです。
代表的な種目レッグレイズです。

体をますっぐにして仰向けになり、上半身は地面につけたまま足を上へ下へ動かします。
おへその所がしんどくなる種目です。
これが一般的な下腹引き締めです。

私がオススメする腹筋は、仰向けの状態で足を軽く上げバランスボールを足で挟みます!
そして車のハンドルを切るように左右にボールを回します。

ボールを挟んだ時は足が左右対称です。
バランスボールを回すと片方の足がボールの上に反対の足が下にきます。

もちろんボールは浮かせた状態で行います。

《ポッコリお腹解消トレーナーからのワンポイントアドバイス!》

足の動きは先ほど説明した感じでオッケーです。
あと、上半身は肩だけ地面から離すとより腹筋に刺激が入ります。
自分のおへそを運動中ずっと見るイメージで行うといい感じで負荷が入ります。

《パーソナルトレーナーが教える下腹に効く腹筋とは?ポッコリお腹解消法、まとめ》

いかがだったでしょうか?

今回ご紹介した腹筋運動はバランスボールがあればジムに行かなくても出来ます。
一度やっていただくと分かるますが下腹にスゴク効きます!
ボールを左右に5回ずつ回す動作を2セット行ってみてください!

ちゃんと出来ていれば次の日、筋肉痛に必ずなります。
オススメです。

最後までお付き合いくださりありがとうございました。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

ボディメイクにお役立ち!プロトレーナーが教えるバストアップに有効な2種目!

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

本日は3セッション連続で予約が入っていました。
全員女性です!
女性の方で多いのがお尻を引き締めたい!バストアップをしたいという依頼です!

今回は、バストアップをしたい方向けに記事を書きました。
この記事を最後まで読んでいただくと、バストアップへの近道になります。
これからボディメイクを始められる方は是非最後までお付き合いください!

それでは!いきましょう!

《ボディメイクにお役立ち!プロトレーナーが教えるバストアップに有効な2種目!》

バストアップに有効な筋トレは、もちろん胸を鍛えることです!
大胸筋です!

では、胸を鍛えるのに有効な種目とは?
それは、ダンベルプレス、ダンベルフライです。
詳しく説明していきます。

《バストアップ!オススメ種目》

まずダンベルプレスを紹介します。
この種目は早い話がベンチプレスをダンベルで行うというものです。
ダンベルで行う分、左右のバランスを取らなければなりません。

ですが、重りを自由に動かせる為、しっかりとストレッチがかかる所までダンベルを下すことが出来ます。
ダンベルを上げる時も中央に寄せながら行うことが出来ます。

この上げ方は胸の収縮が強くなります。

続きましてダンベルフライです。
今度は、肘を地面の方に下すのではなく、肘を外へ開いていく動作の種目です。
胸が外に引っ張られるストレッチ種目です。

この種目の良い所は、肘を開いた時にストレッチを感じやすいことです。
ストレッチ意識が出来ないと狙った箇所に刺激を入れることが出来ません。

《なぜバストアップしない?普段あまり意識しない胸の筋肉》

普段の生活であまり胸を意識することは、ありません!
意識出来ない筋肉はトレーニング中、上手に使うことが出来ません。

例えば、太ももは、なにも考えなくても使えます。
階段を上がっていけば勝手にだるくなります。
意識出来ないと、効率よくバストアップは出来ません。

《バストアップの為に胸を意識する方法》

胸を張ることです!
ここでよく勘違いする人がいます。
胸を張らずに背中を反る人です。

同じように見えて全然違います。
胸を張るには背中を寄せる!肩甲骨を寄せなければいけません。
ベンチに仰向けになり、しっかりと肩甲骨を寄せてダンベルを持ち動作を行うと胸への意識がしやすくなります。

《ボディメイクにお役立ち!プロトレーナーが教えるバストアップに有効な2種目!まとめ》

いかがだったでしょうか?

ダンベルを使ったオススメ種目
どちらも1度は試していただきたいです!
バストアップを狙うなら是非、行ってみてください!

それでは、また!次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

健康生活、美脚にも効果がある!綺麗なスクワットの姿勢とは?

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

最近ズボンを二枚重ねで履いています。
それでも寒い!明日は三枚履いてみようかな!
最近ワークマンで買った半ズボンのタウンがとても重宝しています。

長ズボンの上に履くと凄く暖かく半ズボンのダウンなので、二枚重ねで履いても動きずらくなりません。
ことしの冬はこれで乗り切ろうと思っています。
結論、ワークマン最強!以上!

さて!今回は綺麗にスクワットを行うには、どこに気を付けたら良いか、について書きました。
これからダイエットを始めようという方、今運動をしていてスクワットを行っている方は、是非最後までお付き合いください。

《健康生活、美脚にも効果がある!綺麗なスクワットの姿勢とは?》

「スクワット?しゃがめばいいんじゃね?」と思っている方が多いと思います。
ただしゃがむのは、体育の準備体操のくっしんです。
スクワットを綺麗に行うためには、お尻の向きが大事です。

お尻を後ろに突き出さなければ、綺麗なスクワットは出来ません。
詳しく説明していきます。

《でっ尻!スクワットの極意とは?》

お尻を出す?どうしたらいいの?
お尻を出すには、骨盤を立てなければなりません。
イメージしやすいのは、おしくらまんじゅうです。

お尻で誰かを押す時の姿勢がスクワットには必要っです。
そのまま、膝を曲げるのでは無く、お尻を下に落としたいきます。

《スクワットには上半身も大切?》

よく猫背でスクワット行っている人を見かけます。
スクワットの姿勢で猫背はNGです。

なぜ?

それは、腰に負担がかかるからです。
腰痛の元なのでスクワットを始める時に鏡の前で背中が丸まっていないかチェックすることをオススメです。

次に先ほどお話したお尻を出す!が猫背だと上手くできません。
ということは、上手くお尻を下げれなくなります。
猫背では美しい姿勢は出来ません。

《健康生活、美脚にも効果がある!スクワットの姿勢とは?まとめ》

いかがだったでしょうか?

スクワットで綺麗な姿勢を作るには胸を張り背中はまっすく、お尻を出してお尻を落とす!
これが出来れば、貴方もスクワットマスター!逆に出来なければ、腰や膝を痛める可能性があります!

ですが、練習すれば誰にでも出来ますので、是非毎日少しずつやってみてください!
私がオススメする回数は、10から15回です。

それを3セットから始めるのがオススメです。
文字では伝わりづらいと思いますので、Youtubeで動画もアップします。
今回の記事に興味を待たれた方は、是非そちらもご覧ください。

最後までお付き合いいただき誠に、ありがとうございます。
それでは!また次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

夜トレーニングするとヤバいってホント?ボディメイクの真実

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

昨日パーソナルセッションでを受けていただいた方にスゴク分かりやすくてよかった!
とお褒めいただきました。

何度、言われても嬉しい言葉です。
今日もテンション高めでいきます!

今回のテーマは、夜にトレーニングをするメリット、デメリットのお話です。
この記事を最後まで読んでいただくと、貴方のトレーニング時間に対する考え方が変わります。
トレーニングを今から初めてみたい方や今、夜トレをしている方は是非最後までお付き合いください。

《夜トレーニングするとヤバいってホント?ボディメイクの真実》

はじめに結論から言います。
寝る1から2時間前にトレーニングすると寝つきが悪くなります!

なぜ?

夜トレーニングは絶対ダメなの?
全てお答えします!

《夜トレーニングすると○○になる》

皆さんは、交感神経、副交感神経というものを知っていますが?
中国語では、ありません!
簡単に説明します。

これは我々の自律神経です
交感神経は、興奮や緊張状態の神経モードです。
副交感神経とは、リラックスしている時の休息モードです。

では、運動をすると優位になるのは、どちらでしょうか?
そうです、交感神経です!
夜トレーニングをすると交感神経が優位になって早い話が興奮状態になり睡眠の質が落ちます。

《夜トレーニングのメリット》

先ほどの話では、夜に運動するな!と聞こえたかもしれません。
しかし、ちゃんと夜トレにもメリットはあります!
日中仕事をしている方は、仕事後にトレーニングをすると1日のストレスが解消されます。←個人差があります

夜は、家に帰って寝るだけなので、後先考えずに全力を出すことが出来ます。
朝トレで仕事前にトレーニングを行うとそうは、いきません。

《夜トレーニングするとヤバいってホント?ボディメイクの真実、まとめ》

いかがだったでしょうか?

夜トレのメリット、デメリット!
デメリットがあっても夜にトレーニングしたい方は、寝る3~4時間前にトレーニングを終わらせることがオススメです。

実は私、夜トレ派です!メリット、デメリットでは、メリットの方が大きいと感じましたので、トレーナーの濱本は夜運動をしています。
皆さんも自分の生活リズムにあった時間にトレーニングしてください。

そして夜トレーニングする時は、この記事を思い出していただけたら幸いです。
この記事を最後まで読んでいただいた方が自分のベストタイミングでトレーニング出来ますように!

最後までお付き合いくださり誠にありがとうございます!
それではまた!次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

ボディメイク、結果を出す為の置き換えダイエットとは?

皆さんこんにちは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

この前のパーソナルセッションでお客様に「あんたの顔がちょうどいい」と言われました。
そのお客様いわく、あんまりイケメンすぎると緊張するので私の容姿がちょうどトレーニングを教えてもらいやすい!

そうです(笑)
イケメンに生まれなくて良かったと心の底から思いました!

さて、今回のテーマは究極の置き換えダイエットです。
この記事を最後まで読んでいただくと置き換えダイエットで結果をきっちり出せるようになります。

ダイエットに興味がある方全員に読んでもらいたい内容になってます!
是非最後までお付き合いください!

《ボディメイク、結果を出す為の置き換えダイエットとは?》

皆さんの認識では、置き換えダイエット=低カロリーのものに食事を変える。(置き換える)
このようなイメージがあると思います。
考え方的には、間違っていませが、これには落とし穴があります!

カロリーを制限するだけでは、理想の体型にはなりません。
その理由は…….

《ボディメイク、置き換えダイエットの落とし穴とは》

先ほどもお話しましたが、低カロリーなものに置き換えるだけだと、脂肪と一緒に大事なものまで減ってしまいます。
それは、筋肉です!
筋肉が減ってしまうと体重が落ちにくくなります。

せっかく目標の体重まで落としたとしても、食事を戻せば即リバウンドです!
筋肉が減ると基礎代謝が落ちます(なにもしなくても生きているだけで消費するカロリー)
もったいない!

筋肉が落ちると動いてもカロリーをあまり消費しなくなる。(低燃費になる)
もったいない!
筋肉が落ちるとダイエット中に、いっぱい損します。

《正しい置き換えダイエット!》

低カロリーにこしたことはありませんが、+【高たんぱく】なものを選ぶようにしましょう!
タンパク質をしっかりとれば筋肉減少を防ぎ!体脂肪だけを効率的に燃焼させることが出来ます。

なので、置き換えダイエットで低カロリーだからと言って こんにゃくやキャベツしか食べない!
このようにしているとダイエット&ボディメイク的にはです。
良い置き換えダイエットは、普段の食事を一食だけプロテインにしたり、コンビニのサラダチキンにしたり

とにかくタンパク質がたくさん取れる低カロリーなものをチョイスすると間違えなしです。

《ボディメイク、結果を出す為の置き換えダイエットとは?まとめ》

いかがだったでしょうか?

意外に知られていない結果を出すための置き換えダイエット方法です。
知ると知らないとでは、天と地ほどの差が出ます!

この記事が皆さんのダイエットに役立てば幸いです。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

タイミングが命!ダイエットのベストタイミングとは?ボディメイクにお勧めの時期?

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

今日電車の中で外国の方に「この電車は京都まで行きますか?」と尋ねられました。
私は京橋駅でいつも下りるので、その先になんの駅があるのか分かりません。
とても恥ずかしかったです。

自分の乗っている電車の止まる駅ぐらいは把握しようと思いました。笑

さて、今回の記事はダイエットのベストタイミングについて書きました。
ダイエットはいつ行うのがいいのか?
トレーナーのおすすめタイミングを教えます。

この記事を最後まで読んでいただくと、ダイエットを今から始めようと思っている方のきっと役に立ちます。
最後までお付き合いください。

《タイミングが命!ダイエットのベストタイミングとは?ボディメイクにお勧めの時期?》

ダイエットを行う時期は人それぞれです。
ですが多くの人がダイエットを始める時期が1年に1回あります。
それは2月です

2月にパーソナルジムのお問い合わせが増えます。
その理由とは………………….

《○○太り解消は、2月からダイエットしましょう》

この○○なんだか分かりますか?
そうです!

正月太りです!

2月は正月太り解消を目的にたくさんの方がダイエットを始めます。
トレーナーとしても2月にダイエットを始めるのは非常にオススメです。
その理由は…….

《2月なら、まだ間に合うダイエット》

2月からダイエットをスタートしたら春までに、ある程度ダイエットの成果をあげることが出来ます!
2月、3月の2か月間、頑張れば4月には新しい自分になれます

4月と言えば日本人は、なんか わくわくする季節ですよね。
4月は始まりの季節と言われています。
せっかく何かを始めるなら良い体でスタートしたくはありませんか?

更に!更に!更に!
体を健康的に変えるためには、ある程度の期間が必要です。
「今日からダイエット頑張る!一週間で10キロ痩せるぞ!」無理があります。

ダイエットとは、急げば急ぐほどリバウンドのリスクがあります。
1日2日ではなく最低でも2か月頑張りましょう!

《タイミングが命!ダイエットのベストタイミングとは?お勧めの時期?まとめ》

いかがだったでしょうか?

ダイエットとは、毎日の積み重ねで結果が決まります。
どうせしんどい思いをするなら、ゴールは4月にしませんか?
私はその方が わくわくして頑張れます。

オススメです。

この記事を最後まで読んでくださった方のダイエットが成功しますように!
最後までお付き合いくださり誠にありがとうございます。
それでは、また次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

美尻に欠かせないゴリラのお尻とは?引き締まった美尻の真相!

皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

今日は、朝が早かったので少し眠いです。
皆さんは朝に強い方ですか?
私も早起きをすると朝が強くなります!←みんなそうだ

早起きは三文の得という言葉もあるぐらいなので、朝早く起きるとなにか得した気になりませね。
早起きして筋トレしてもいいですし勉強をしてもいいです。
朝起きてから2時間ぐらいが脳みそのピークらしいです。

さて、今回は美尻についての記事を書きました。
そのために必要なゴリラのお尻とは…….

この記事を最後まで読んでいただくとゴリラのお尻について理解できます。
理解出来れば美尻ゲットに必ず役に立ちます!
是非最後までお付き合いください!

《美尻に欠かせないゴリラのお尻とは?引き締まった美尻の真相!》

美尻が欲しい人は手を上げてください!
今、世の中の女性が一斉に手を上げましたね。

美尻を手に入れるためには、あることが出来なければなりません。
それが、ゴリラのお尻です!

《美尻ポイントは骨盤の向き》

今から目を閉じてゴリラを頭の中で思い浮かべてください。
どうでしたか?
お尻がプリッと出ていませんでしたか?

あのお尻は人間のトレーニングにも有効です。
人間で言うとおしくらまんじゅうをする時のお尻です。

あの状態は、骨盤が前傾している状態です。
スクワットをする時も骨盤を立てなければ綺麗スクワットになりません。
イメージはお尻を突き出して椅子に座る!この時、骨盤は前傾しています。

《美尻の極意とは》

なぜ骨盤を前傾させないといけないのか?なぜお尻をプリッとさせないといけないのか?
こうする事により体重をお尻で支えることが出来るからです。
お尻に体重がかかるということは、お尻に負荷をかけれているという証拠です!

筋トレでは引き締めたい所に負荷をかけなければなりません。
ゴリラのお尻の様にお尻を突き出せば美尻は作れます!
美尻を作る為のトレーニングは、ゴリラのお尻が必須です。

これが出来ると出来ないとでは天と地ほどの差があります。
美尻が欲しい人は家で練習してみてください。

《美尻に欠かせないゴリラのお尻とは?引き締まった美尻の真相!まとめ》

いかがだったでしょうか?

意外に知らない美尻トレーニングのポイント!
お尻で体重を支える意識が出来ない方は、是非、カロリートレード京橋店までお越しください。
無料のカウンセリングでもよく分かるコツを教えさせていただきます。

この記事を最後まで読んでいただいた方のお尻がシェイプアップしますように!
最後までお付き合いいただき誠にありがとうございます!
それでは、また!次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。