皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE KYOBASHIパーソナルトレーナーの廣村嘉紀です。
ボディメイクの理想形。リーンバルクとは?
筋トレによって体を大きくする方法はいくつか存在します。
この体を大きくしようとする行為をバルクアップと言いますが、一般的にはたくさん食べて脂肪も筋肉も増やしてしまおうという方法が主流。
ですが、脂肪をなるべくつけずに筋肉のみを大きくしたいですよね。
そこで今回はボディメイクの理想形であるリーンバルクについてご紹介していきますので、是非参考にしてみてください!
バルクアップって何?
バルクアップとは先ほどもご紹介した通り、筋肉をつけて体を大きくすることを指します。
方法としては3パターンあり、ダーティバルク、クリーンバルク、リーンバルクです。
ダーティバルク
スイーツやジャンクフードなど好きなものをなんでも食べて体脂肪と筋肉の両方を増やしていく方法で、筋肉を目立たせようとするとダイエット期間が必要となります。
ダーティバルクは筋肉をつけるために有効な方法ですが、つらいダイエットが必要であることを覚えておいてください。
クリーンバルク
脂質を制限し、糖質とタンパク質をメインにカロリーを気にせずに食事を摂ることであまり体脂肪を増やさずに筋肉をつけていく方法。
そこまで体脂肪が増えないので、ダイエットはそれほでつらくはありません。
リーンバルク
食事をしっかりと管理し、体脂肪をつけずに筋肉のみで体を大きくしていくこと。
ダイエットも必要ありません。
リーンバルクのメリット
リーンバルクは常に引き締まった状態で筋肉をつけるので、筋肉量の変化が見た目でもっともわかりやすいです。
また、食生活も筋トレも安定して行うことができるので、習慣になってしまえば苦にはなりません。
また、栄養バランスを考え、摂取カロリーの範囲内であればなんでも食べることができるので、ストレスを溜め込まずにバルクアップを行えます。
バルクアップで一番つらいのは、ダイエットをしなければいけない点ですので、体脂肪をつけずに筋肉のみを増やせるリーンバルクはボディメイクの理想形であると言えます。
体を常にかっこよく見せたい方にとっては最適な方法でしょう。
リーンバルクのデメリット
しかし、理想形ではあるものの、欠点がないわけではありません。
リーンバルクの最大のデメリットは、筋肉がつくのに時間がかかってしまう点です。
他の二つは摂取カロリーを気にしないので、常にオーバーカロリーが続くので、その分筋肉が発達しやすいですが、リーンバルクはカロリー制限をしながらなので、劇的な変化は見込めません。
地道にコツコツと積み上げていくことができる方には向いているでしょう。
また、カロリーを気にしながら食事を取らないといけないので、食事の管理が面倒になります。
食事制限を常にしないといけないので空腹がしんどいと思うかもしれません。
ダイエットをするのがつらいけど、多少の空腹なら我慢できるという方は取り組んでみましょう。
ボディメイク初心者の場合は有効
筋トレをしばらく続けている方よりも、初挑戦の方は伸びしろも大きく筋肉がつきやすいです。
リーンバルクでは、他のバルクアップ方法よりも筋肉で体を大きくする効果は見込めませんが、初心者の場合だと大幅な変化を見込めるでしょう。
筋トレに挑戦して体を変化させたいんだという方にとっては、つらいダイエットを必要とせずに筋肉を増やせるので有効な方法です。
ボディメイク初心者の方はリーンバルクに取り組んでみましょう。
まとめ
今回は、リーンバルクについてご紹介いたしました。
このバルクアップの方法は、長年筋トレに取り組んでいる方にとっては向いていません。
しかし、常にかっこいい体をキープしたい方にとっては最適なバルクアップ方法です。
しっかりとした食事管理を行い、筋トレに取り組むことで理想の体を手に入れることができます。
あくまでもボディメイクで大切なのは継続していくことなので、食事の管理が面倒で挫折しそうになったら他のバルクアップの方法に切り替えるようにしましょう。
初心者の方ほど結果は出やすいので、リーンバルクに取り組んでみてください!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
以上CALORIE TRADE KYOBASHIがお送りいたしました。
それでは次の記事でお会いしましょう!
↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!
Youtubeもぜひご覧ください!
オススメ動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
満足顧客度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
廣村 嘉紀
ひろむら よしき
トータルセッション数
4,000回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
350人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約350人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/7位
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得.
※(株)MIRAIS調べ
↓クリックでリンク先に飛びます↓