南大阪ナンバーワントレーナーが指導するパーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE NAKAMOZUブログ担当スタッフの山崎です。
ダイエットにおいて有酸素運動より筋トレを優先するべき理由
これからダイエットを始めようと考えている方、あるいは既にダイエットに取り組んでいるという方の中には、より効率良く脂肪を燃焼させるために運動を取り入れようと考えている方も多いと思います。
ダイエットでよく用いられる運動と言えば有酸素運動ですが、実はダイエットをする上では有酸素運動よりも筋トレの方が重要だということはご存知でしたでしょうか?
そこで今回は、ダイエットにおいて有酸素運動よりも筋トレの方が優先されるについてご紹介していきたいと思います。
有酸素運動のメリットとは?
まずは有酸素運動のメリットについて解説していきます。
有酸素運動とは、酸素を消費して脂肪や糖質を燃焼させ、そのエネルギーを元に行う運動のことを指します。
代表的な有酸素運動としては
・ウォーキング
・ジョギング
・水泳
・サイクリング
・エアロビクス
・縄跳び
などがあります。
有酸素運動は20分以上継続することによって効果が現れ始め、脂肪や糖質を燃焼させやすくなります。そのため、ダイエットをする上で効果的な運動の1つに挙げられています。
ダイエット目的で有酸素運動を行う場合は、1日におおよそ30分~1時間ほど行うのがいいでしょう。
筋トレのメリットとは?
次は筋トレのメリットについてご紹介していきます。
有酸素運動に対して筋トレなどの運動は無酸素運動とも呼ばれており
・腕立て伏せ
・腹筋
・スクワット
・背筋
などが代表的なメニューとなっています。(その他、器具を使った筋トレも多種多様に存在します。)
筋トレのメリットは、何と言っても筋肉量をアップさせることが出来るということです。
筋肉量がアップすることで、何もせず生きているだけで消費されるカロリーである基礎代謝が増加します。つまり痩せやすい体質になるということです。
また、有酸素運動に比べて必要となる時間が短いというのも筋トレのメリットです。
ダイエットにおいて筋肉量を増やすというのは非常に効率が良いので、ぜひあなたも筋トレを取り入れてみてください。
有酸素運動と筋トレ、どちらが重要?
ここまでで有酸素運動と筋トレ双方のメリットをご紹介してきました。次はダイエットに有酸素運動よりも筋トレの方が優先される理由について解説していきます。
有酸素運動と筋トレでは、運動することに対する脂肪や糖質の燃焼量は有酸素運動の方が上です。
しかし、有酸素運動の注意点としてエネルギー不足の状態で有酸素運動を行うと、筋肉を分解してエネルギーを捻出してしまうという点があります。
ダイエット中は食事制限をすることも多いため、栄養が偏ったり不足したりすることがよくあります。そうした状態で有酸素運動をすると、上記のように筋肉が分解されて筋肉量が減少してしまう可能性があります。
筋肉量というのは前述の通り基礎代謝量に関係しています。そのため、ダイエット中の有酸素運動によって筋肉量が減ってしまうことで、かえって痩せにくい体質になってしまう可能性があるのです。
加えて、いくら有酸素運動が脂肪や糖質の燃焼に役立つと言っても、運動による消費カロリーというのは実は微々たるものです。
一例として、フルマラソン(42.195km)を走った際の消費カロリーは約3300kcalです。体重を1kg落とすためには約7200kcal消費する必要があるため、フルマラソンを走り切ったとしても体重は1kgも減りません。運動自体によるカロリー消費で痩せるというのは中々難しいのです。
しかし、筋トレをすることで筋肉量を増加させれば、基礎代謝を上昇させることによって何もしなくても消費されるカロリーを増やすことが出来るので、よりスムーズにダイエットを行うことが可能です。
また、ダイエットというのは一朝一夕で成功するわけではないので、継続していくことが重要です。そのため、毎日20分以上の有酸素運動を続けていくのはストレスになりますし、そもそも有酸素運動をする時間を中々取れないということもあると思います。
その点、筋トレは負荷が大きいトレーニングなら短時間で完了することも出来ます。そうした点も筋トレの利点と言えます。
有酸素運動は脂肪や糖質を燃焼させる効果はありますが、まずは筋トレをして筋肉量を増やし、基礎代謝を向上させて痩せやすい体を作った方がいいでしょう。
最後に
以上、”ダイエットにおいて有酸素運動より筋トレを優先するべき理由”でした!
有酸素運動はダイエットに適していると言われていますが、栄養が十分ではない場合が多いダイエット中の場合は筋肉を分解してしまって基礎代謝を減らしてしまい、痩せにくい体質になってしまう場合もあるので注意が必要です。
筋トレは比較的短時間で済む上、筋肉量を増やして基礎代謝を増やし、痩せやすい体質にするというのは後のダイエットのハードルを下げてくれます。長い目で見れば確かなダイエット効果があると言えますので、ぜひあなたも筋トレを取り入れてみてください。
最後まで見ていただきありがとうございました!