今更聞けない低糖質ダイエットについての話をします。

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

本日のセッションは3本連続でありました。
私は、基本全弾フルスイングです。
バントはしません!全て全力でホームランを狙う系男子です(笑)

今日もテンションマックスでした!それに答えてくださるように3名のお客様も最高のパフォーマンスを発揮してくださいました。

今回のテーマは数年前から流行っている低糖質ダイエットについてのお話です。
そのメリット、デメリットを記事にしました。
この記事を最後まで読んでいただくと皆さんのダイエット開始時に選択肢が増えます。

是非最後までお付き合いください。
それでは、はじまりはじまり~

《今更聞けない低糖質ダイエットについての話をします》

低糖質ダイエットとはその名のとおり糖質を控えるダイエットです。
またの名を糖質制限ダイエットとも言われえています。
糖質を控えるとありますが、1日どのぐらいなら糖質をとってもいいのでしょうか?

1日に約20グラムから40グラムがオススメです。
100%のオレンジジュースを一杯飲めば1日の糖質はもう終わりです⁉

《ダイエットは糖質を減らすだけではダメ?》

ダメです!

三大栄養素は、タンパク質糖質脂質です。
この中の糖質を減らすので、その代わりに脂質を多めに取らなければなりません。
糖質を減らす分、タンパク質脂質で体に必要なカロリー摂取しないといけないので、思っているより脂質を取らなければなりません。

低糖質ダイエットのメリット、デメリットとは?》

先ほどお話したように脂質は取れますので、このダイエットはお肉食べ放題です。
魚の脂も、もちろん大丈夫です。

なのでご飯無しでも肉さえ食べれたら幸せな方をこのダイエットに向いてます!
逆にご飯が無いと生きていけない!という方は他のダイエット方法を模索する方がいいでしょう。

《今更聞けない低糖質ダイエットについての話をします。まとめ》

いかがだったでしょうか?

低糖質ダイエットであと気をつけていただきたいのがお肉に付けるタレも糖質が含まれています。
なるべくあっさりとしたタレを選ぶようにしてください。

オススメは味付きの塩が売られています。
梅やレモンなどなど、とても糖質が低いのです。

このダイエットを始められる方は相性の良い調味料(糖質控えめ)を見つけておくとスムーズにダイエットが進みます。

この記事を最後まで読んでいただいた方のダイエットが成功しますように!
最後までお付き合いいただき誠にありがとうございます!
それでは、また!次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です