ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE KYOBASHIです。
【知恵袋でも話題⁉】魚肉ソーセージダイエットは可能?どんな食べ物?
「魚肉ソーセージは魚だからダイエット中でも大丈夫だよね」「魚だから糖質低そう」などという感覚でダイエット中に魚肉ソーセージを食べる方も多いようですが、果たしてそれは本当に正しい判断なのでしょうか。
今回は皆さんが正しいダイエットができるように、魚肉ソーセージについて色々な情報を堀下げていきます。
今回は、魚肉ソーセージはダイエットに向いているのか向いていないのか、そしてどのような特徴があるのか、確認していきましょう。
魚肉ソーセージってどんな食べ物?カロリーや糖質はどうなってる?
まずはダイエットに向いているか向いていないかの前に、魚肉ソーセージがそもそもどのような食べ物なのかを確認していきます。
これは誰でも知っているかと思いますが、魚肉ソーセージは魚のすり身でできた食品です。
香辛料などが加えられていて、魚特有の臭みがないことや、生のまま食べられるという手軽さも魅力の一つですね。
そんな魚肉ソーセージですが、100gあたりのカロリーは約160㎉。
大概1本80g程度であるので、それを踏まえて計算すると、1本あたり約130㎉となりますね。
そして糖質についてですが、100gあたりは約13gとなっています。それを1本あたりに換算すると、約10g程度です。
1本だけでは少ないように見えるかもしれませんが、もしこれを白米と一緒に食べるとしたら、かなり太りやすい食事となってしまうかもしれません。
こういったことを考えると、糖質を制限するダイエットをされている方にはおすすめできませんね。
糖質やカロリーを他の食品と比較!
糖質やカロリーの面で魚肉ソーセージを見てきました。
そこでここからは、そんな魚肉ソーセージを他の食品と比較してみましょう。意外と知られていない一面が見られるかもしれませんよ。
サラダチキンと比較
さて、まずはコンビニなどでもよく見かけるサラダチキン。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社でサラダチキンは出されていますが、実はこの3社でもカロリーの数字はかなり違います。セブンイレブン場合には100gあたり98㎉、ファミリーマートの場合には100gあたり105㎉、ローソンの場合には100gあたり121㎉でした。
これを魚肉ソーセージと同じ80gあたりに換算してみると、セブンイレブンは約78㎉、ファミリーマートは84㎉、ローソンは約97㎉となりました。魚肉ソーセージは80gで130㎉程度とみられているので、サラダチキンの方がカロリーが低いことになります。
それにサラダチキンは糖質も無いと言っても過言ではないほどなので、サラダチキンの方がダイエットに向いていると言えますね。
ポークウインナーと比較
今度はポークウインナーと比べてみます。
ポークウインナーは100gあたりで約320㎉、糖質は3g程度だそうです。これを1本15gで換算すると、1本でカロリーは約50㎉、糖質に関しては0.5g程度になります。
そして今度は魚肉ソーセージ1本と同じ80gに換算します。すると約260㎉で糖質は約2g程度になるでしょう。
カロリーの面では魚肉ソーセージに軍配が上がりますが、糖質の面ではポークウインナーの方が勝っていますね。
いい戦いでした(笑)
結局、魚肉ソーセージはダイエットに向いているの?
さて、本題ですね。
魚肉ソーセージはダイエットに向いているのかどうかというお話です。
結論、上手に付き合えれば魚肉ソーセージをダイエットに組み込むのもアリ。
というのも、カルシウムやDHA、そして美容のビタミンとも呼ばれているビタミンB2なども含まれている食品なのです。
糖質やカロリーに目が行ってしまい見ていない部分ですが、そういった健康に良いとされる栄養素も豊富に入っているのが魚肉ソーセージです。
まとめ
ここまで、魚肉ソーセージについて「どんな食品なのか」や「ダイエットに向いているのか向いていないのか」という疑問を挙げ、解説してきました。
カロリーの面でも糖質の面でもある程度の数字がある魚肉ソーセージでしたし、サラダチキンと比較してみると両方の面でサラダチキンが上回っていました。
しかしポークウインナーと比較するとカロリーの面では勝っており、糖質の面でのみポークウインナーに負けるという感じです。
しかしだからといって魚肉ソーセージはダイエット中に食べてはいけないかというとそういうことでもなく、魚肉ソーセージには健康を保つのに必要だとされる栄養素が色々と入っていました。
糖質はある程度持っているため糖質制限ダイエットをされている方にはおすすめできませんが、使い方によってはダイエット中でも食べてよい食品となるでしょう。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました
以上CALORIE TRADE KYOBASHIがお送りいたしました。
それでは次の記事でお会いしましょう!
↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!
Youtubeもぜひご覧ください!
オススメ動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
満足顧客度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
廣村 嘉紀
ひろむら よしき
トータルセッション数
4,000回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
350人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約350人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/7位
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得.
※(株)MIRAIS調べ
↓クリックでリンク先に飛びます↓