お正月太りを最速でリセット!解決法とそのポイントとは?

ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE KYOBASHIです。

お正月太りを最速でリセット!解決法とそのポイントとは?

年末年始は、いつもと生活リズムが変わりやすい時期です。

今年はコロナの影響で例年と過ごし方が変わるかもしれませんが、その分お家で、ごちそうを食べる機会も増えたりして、どうしても正月太りが気になるのではないでしょうか。

年明け早々体が重たいと、新しい年が始まるのにやる気も低下してしまいます。

今回は、そんなお正月太りの原因や対策、解消法をご紹介していきます。

体重が増える原因を確認する

お正月明け、鏡で自分の顔を見ると何だかパンパンになっている気が

恐る恐る体重計に乗ってみたら、やっぱり体重が増えていて、毎年ダイエットしなきゃと焦っていませんか。

体重が増えたからといって、突然食事を減らすのはNGです。

焦ったり、自分を責めたりするのはストレスを大きくします。

ストレスはダイエットにはマイナスに働きます。

まずは、原因を理解して、正しく対処することが必要です。

最初に覚えておいていただきたいのは「体重増=脂肪が増えた」わけではないということです。

体重が増える原因には大きくわけると4つあります。

  1. 体内の水分量の増加
  2. 便が溜まっている
  3. 脂肪の増加
  4. 筋肉の増加

体重の増に一喜一憂するかもしれませんが、体脂肪を1㎏蓄えるにはおよそ7,200キロカロリーが必要です。

短期的に体重が増えたほとんどの場合は、体内の水分量の増加か、便通が悪く、お腹の中に溜まっている場合が多いです。

まずご自身の体重増は、どれに該当するのかを考えてみましょう。

太るメカニズムを知る

年末年始は、年越しそばやお餅などで、糖質過多になりがちです。

また、おせちは塩分を多く含んでいるものが多く、塩分と糖分は水分と結びつきやすいため、むくみの原因となります。

そして、食べ過ぎなどで腸内環境が悪くなり、お通じも滞ってしまいます。

このようにお正月太りの原因には、水分のため込みやお腹の中の溜め込みも大きく関わってきます。

もちろん食べ過ぎたら脂肪となりますが、これも食べたものがすぐ体に定着するわけではありません。

まず、肝臓に運ばれてから、48時間ほどで余分な糖質や脂質が体に蓄えられて脂肪となります。

さらに体脂肪として定着するのは2週間ほどかかると言われています。そのため、脂肪が定着する前に対処しましょう。

早めのリセットとその方法

お正月太りのリセットは早急に行うことが重要になってきます。

23日暴飲暴食しても、即座に脂肪にはなりません。

なので脂肪として蓄積する前に、以下の3つの点を心がけるようにしましょう。

1.突然抜かずに全体の量を控えめに

食べ過ぎたと思って、やってはいけないのは突然食事を抜くことです。

空腹の時間が長くなると、次の食事の吸収がよくなったり、お腹がすきすぎてドカ食いしてしまったり、逆に太りやすくなります。

食べ過ぎた翌日は、3食はしっかりとるようにして、全体の量を減らすように心がけましょう。

野菜を多めにとって、炭水化物・脂質は減らすようにするのがおすすめです。

野菜にはカリウムを多く含む食品が多いので、余分な水分を排出し、さらに、野菜に含まれる食物繊維で腸内環境を整えます。

そして、なるべく夕食を食べる時間を早め、消化によいものをとるようにすると、寝ている間に胃腸をしっかり休めることができます。

2.生活リズムの乱れを整える

年末年始は生活リズムが乱れは、睡眠不足や体内時計の乱れは食欲を狂わせます。

夜更かしは避け、就寝・起床ともに規則正しい生活リズムを心がけるようにしましょう。

3.運動習慣を身につける

年末年始は運動不足になりやすいタイミングでもあります。

やはり、体を動かさなければ、消費カロリーは減り、筋肉が落ちて代謝が落ちます。

また睡眠の質を下げ、ストレスをためこむ原因にもなります。

なので毎日30分ずつでよいので筋トレやウォーキングなどの運動習慣を身につけるよう意識しましょう。

まとめ

せっかくのお正月休み、多少食べ過ぎたとしても慌てず対処すれば大丈夫です。

大事なのは、早めに元の生活に戻すこと。

お正月太り解消のポイントは食事・運動・睡眠です。

特別なことをするのではなく、正しいリズムに戻してリセットすることが大切です。

そしてきちんとした心と体で新しい年をスタートできるよう、生活リズム・食生活をしっかり整えましょう。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

以上CALORIE TRADE KYOBASHIがお送りいたしました。

それでは次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓

[blogcard url=”https://calorietradejapan-kyobashi.com/4448/”]

Youtubeもぜひご覧ください!
オススメ動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

この記事を書いた人

満足顧客度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

廣村 嘉紀
ひろむら よしき

トータルセッション数

4,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

350人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約350人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/7位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得.
※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です