加齢と共に進むサルコペニアを筋トレで予防しよう

ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE KYOBASHIです。

加齢と共に進むサルコペニアを筋トレで予防しよう

人は、個人差はあれど年を取るにつれ、体力が落ちたり疲れがなかなか取れなかったりと、身体の衰えを実感することが増えてきます。

腰や膝の痛み、腕が上がりにくいなど、からだの節々に不調が出てくる人も多いでしょう。

このように、加齢によってからだが徐々に衰えるというのは自然な現象であり、どんなに体力に自信のある人でも老化は避けられません。

加齢に伴って筋肉がやせ衰えていくことを「加齢性筋萎縮症」「サルコペニア」といいます。

このサルコペニアは体重を支える下半身の筋肉や、姿勢を支える腹筋群、背筋群といった私たちの生活に直結した筋肉を中心に進行します

元気に日常生活を過ごすために大事な筋肉ほど衰えやすいのです。

体重を支える前太ももの筋肉は、30歳代くらいから減少し始め、80歳くらいまでに、平均して20歳代の半分程度まで減少します。

筋力の強さは主に筋肉の太さで決まり、80歳になる頃には脚の筋力は半分になってしまうということになります。

そして若いころから片足で立ち上がれないくらいの筋力しかない人というのは、80歳になったときには自立して生活するのが困難になる可能性も考えなくてはいけません。

脚の筋肉の衰えは特に生活機能と直結します。

いつまでも活動的で元気に過ごすためには、特に脚の筋肉のサルコペニアをいかに防ぐかが極めて重要となるのです。

筋肉を減らさないためには日常生活以上の負荷を与える筋トレがオススメ

近年では90歳、100歳までご在命の方も少なくありません。

しかし90歳、100歳になればさらに筋肉細胞の死滅、筋肉の萎縮は進むと考えられます。

なので、高齢になればなるほど、サルコペニア予防の重要性がより高まるのです。

そしてこのサルコペニア予防として最も効果的な運動なのが、筋肉に強い負荷をかけて鍛える筋トレです。

高齢で筋トレとしている方は、一般の筋トレを行っていない若者よりも筋力が強く、加齢による筋力の低下率は何もしてない方の3分の1程度に抑えられているという報告もあります。

今さら遅いなんてことはない

しかし、年をとってから筋トレを始めたところで筋肉はつくの?と思われるかもしれませんが。

筋トレについては高齢になってしまったから手遅れということは決してありません。

ものすごい筋肉をした高齢のボディビルダーの中には、4050歳の中年から筋トレを始めた方もおられますます。

また高齢者の筋トレ効果を示す研究はたくさんあり、70歳でも80歳でも、10回をなんとか反復できるくらいに強めの負荷でしっかりと筋トレをすれば筋肉は大きく成長します。

加齢により失われた筋肉の細胞は戻りませんが、残された筋肉は高齢になっても、しっかり筋トレで鍛えることで成長させることが可能です。

上記でも述べたように、筋トレについては高齢になってしまったから手遅れということは決してありません。

始めるのに遅すぎることはないのです。

もちろん早くから鍛える習慣をつけておくのが理想的

筋肉に限らず、われわれの身体機能は加齢とともに老化し、衰えます。

しかし、老化は避けることはできなくても、筋肉に関してはしっかりと運動、特に筋トレを行うことでサルコペニアを食い止めることができます。

同じ年齢でもすっかり老け込んでしまう人もいれば、周囲がびっくりするくらいエネルギッシュな人もいますよね。

つまり、「年をとること」と「老化」は、イコールではないということです。

しかしそこにはトレーニングや生活習慣など、それなりの理由があります。

そしてどうせなら若く見えるほうでありたいですよね。

なので、早くからしっかり鍛える習慣を身につけておくのが筋肉の細胞数の減少を食いとめるためには理想です。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

以上CALORIE TRADE KYOBASHIがお送りいたしました。

それでは次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtubeもぜひご覧ください!
オススメ動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/OtaD5nSQSBo

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

満足顧客度1位
京橋で最も選ばれる

パーソナルトレーナー

廣村 嘉紀
ひろむら よしき

トータルセッション数

4,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

350人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約350人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/7位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得.
※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です