皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE KYOBASHIパーソナルトレーナーの廣村嘉紀です
ダイエットにもう迷わない理想の体になる為のシンプルな公式
今はすごく便利な世の中でスマホでググれば様々な情報が飛び込んできます。
ダイエットで検索すれば、○○制限、○○するだけで瘦せるなどと色々なワードを目にします。
実際情報が多すぎだけに、逆に情報迷子に迷子になっている方も多いのではないでしょうか。
今回自分が皆様に伝えたいことは、実はダイエットのルールはものすごくシンプルだと言うことです。
消費カロリー>摂取カロリー=瘦せる
その公式は今も昔も変わりません。
性別、年齢、国籍にかかわらず、消費カロリーが摂取カロリー上回れば、絶対に痩せていきます。
これが昔からあるダイエットの公式です。
消費カロリーとは基礎代謝や運動により消費されるカロリーのことで、摂取カロリーは食べ物などで体内に入ってくるエネルギーのことを言います。
そもそもカロリーとは何なのか?
ただこのよく聞くカロリーと言う言葉、実はよくわからない方も多いのではないでしょうか。
カロリーとは食べ物や運動による熱量を数値化したエネルギー単位をいいます。
1キロカロリーは1kgの水の温度を1度上昇させるのに必要な熱エネルギーのことです。
体脂肪のカロリー
人間の体脂肪は1kgで7200キロカロリーです。
もしあなたが3ヶ月でー10kgのダイエットを目標にしているのであればトータル72000キロカロリーをおよそ90日で支出することになります。
なので毎日の摂取カロリーが消費カロリーを800キロカロリー下回れば良いのです。
ただここで気を付けていただきたいのは減量が進むにつれあなたの消費カロリーも変化していくということです。
体重が重い人ほど消費カロリーは高くなりますので、ひと月くらいで一度消費カロリーをみなおした方が良いでしょう。
ダイエットのペース
ダイエットのペースですが例を挙げると、体重60kg人であれば4ヶ月の期間を設けていただいた方が良いです。
こダイエットをする際の減量のペースは1ヶ月に体重の5%が良いとされます。
これは人間の構造上体重の5%を失ってしまうと身体がダイエット前の状態に戻そうとする働きをします。
これがいわゆるダイエット停滞期を引き起こす原因にもなります。
あとは健康の面におきましてもギリギリの数字ではないかと思います。
それと先程ものべましたが、ダイエットが進むにつれて体重は減っていくので1ヶ月の減量体重も少なくなっていくことになります。
ですので、体重60kg人であれば自分は4ヶ月のペースで進めていただくことをオススメさせていただいてます。
まとめ
自分も過去色々なダイエット法を試してきました。
朝バナナ、血液型ダイエット、一日一食ダイエット、炭水化物ぬきダイエット、etcです。笑
そして今でもそうなのですがダイエットが進むにつれて、何か楽な方法はないのかと模索しだします。
でも結局は地道に前進するしかないのです。
皆様のも、もし今、またこの先ダイエットに迷われることがあれば今回の内容を、頭の片隅で良いので置いておいて思い出してください。
確実に瘦せる方法は地味で楽ではないですが、その分とてもシンプルなのです。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
以上CALORIE TRADE KYOBASHIがお送りいたしました。
それでは次の記事でお会いしましょう!
↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!
Youtubeもぜひご覧ください!
オススメ動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
満足顧客度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
廣村 嘉紀
ひろむら よしき
トータルセッション数
4,000回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
350人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約350人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/7位
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得.
※(株)MIRAIS調べ
↓クリックでリンク先に飛びます↓