運動不足解消!家でトレーニング?逆立ちは筋肉にいい?

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

今、緊急事態的な意味で家でトレーニングをしている方が増えてます。
ジムにいくと人が多いので心配!こうゆう声をよく聞きます。

なので、家トレがブームになってます。

では、早速家でトレーニングしようと思ってもトレーニング器具が無い!正確には無い家がほとんどだと思います。

今回の記事は、家にトレーニング器具が無くても出来る運動!逆立ちについて、お話していきたいと思います。
この記事を最後まで読んでいただくと、家で運動不足解消できるトレーニングについて知ることが出来ます。

最近運動不足気味!運動したいけど、家から出たくない!こういう方は、是非最後までお付き合いください。
きっと貴方の役に立つ内容になってます。

それでは、詳しく見ていきましょう!

《運動不足解消!家でトレーニング?逆立ちは筋肉にいい?》

先ほども少し触れましたが、家でトレーニングしたくても筋トレするための器具が無い!買おうと思っても置く場所が無い!値段が高い!色々な問題があります。

今回ご紹介する種目は、タイトルにもあります通り逆立ちです。
いるのは、自分の体重だけです!そう!自重トレーニングです。

では、どうゆう効果があるのか?どういった運動が出来るのか?詳しくご説明します。

《家トレ!逆立ちで鍛えれる部位》

逆立ちとは、字の通り手で逆さまに立つことです。
なのでジムのトレーニングでいうとショルダープレスが自重で出来ます。

ショルダープレスとは、ダンベルやバーベルを自分の頭の上へ押し上げる動作、種目です。
その運動をそのまま逆さにしたのが逆立ちです。

基本的にただ肘をまっすぐ伸ばした状態での逆立ちでは、100%の力を発揮することは出来ません。
それでも、アイソメトリック的な効果はありませが!
理想は、逆立ちをした状態で肘の曲げ伸ばしをするとトレーニング効果抜群です!

ですが、この運動はなれないと、なかなか出来ません!
はじめは、何もない所で逆立ちをすることも出来ないと思います!

そういう時は、壁にもたれかかって行うようにしましょう。
もし壁無しで逆立ちが出来るのであれば、積極的に行いましょう。

逆立ちは、その姿勢の維持だけでかなり体幹も鍛えることが出来ます!
まさに、上半身をまんべんなく家で鍛えるのには、うってつけの種目と言えます!

唯一の弱点は、ショルダープレスよりも床が邪魔で体を下せないことです。
ですが、ご安心ください!頭をすっぽり入れる台があると、この弱点は、クリアできます。

注意、台がトレーニング中に壊れたら大怪我をしてしまいます。
台にするものの強度には、お気を付けください。

《逆立ちトレーニング何回すればいいの?》

ゆっくりとした動作で10回3セットを目標に行いましょう。
下す時は4秒かけると凄く良い刺激が筋肉に入ります。
はじめは、一番下まで下さなくても出来る範囲、可動域でOKです。

《運動不足解消!家でトレーニング?逆立ちは筋肉にいい?まとめ》

いかがだったでしょうか?

家で上半身を鍛えるのにもってこいの逆立ち!
出来るかたは、腕で歩いたりしてもいいかもしれません。

なんども言いますが転倒などの怪我には、十分お気をつけください!
あと、あまり長時間やり過ぎると頭に血が上ってしまいますので適度に休憩を挟むのも忘れずに

この記事を最後まで読んでいただいた方の家トレがより良いものになりますように!

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です