皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。
4月に入りました!なにか新しいことが、始まる予感がします。
いい意味で!世間は大変な状態が続いています、そんな時だからこそ笑顔だけは絶やしてはいけないと私は思っております。
毎回キョウバシ店の来ていただいているお客様になんで毎日そんなに元気なの?とよく聞かれます(笑)
答えは、お客様から元気を吸い取っているからです(嘘)
ではなく、言い方ひとつですがお客様から毎回元気をもらっています。
パーソナルトレーナーという仕事は、お客様から元気をもらえるお仕事です。
さて今回のテーマはコアトレーニングについてです。
コアトレーニングとは何か?どんな効果があるのか?オススメのトレーニングとは?全てお答えします!
ダイエットやボディメイクに興味がある方、必見の記事内容になっております。
この記事を最後まで読んでいただくと貴方の体の体幹に良い情報をゲットできます。
是非、最後までお付き合いください!それでは、はじまりはじまり~
《体幹トレーニングとは?ダイエットにも効果的なコアトレーニング!》
まずは、コアトレーニングとは何ぞや?というところからお答えします。
実は、これは正式な名称ではありません!いわゆるコアマッスルを重点的に使う種目を総称してコアトレーニングと呼ばれています。
コアマッスルとは、脊柱から骨盤周辺の体幹を支えている筋肉のことを言います。
具体的には体幹のインナーマッスルと呼ばれている大腰筋、脊柱起立筋、腰方形筋などを指します。
アウターマッスルでは、大殿筋、中殿筋、骨盤底筋、腹横筋などが挙げられます!
《コアを鍛えるメリットとは?コアトレーニングはダイエットになるのか?》
まず体幹が安定します。それによって姿勢がよくなり日常生活が快適におくれるようになります。
下半身の血行が良くなり代謝が上がり太りにくい体になります。
さらに内臓の働きもよくなりますので便秘などで長い事悩んでいる人は、是非コアトレーニングをしてください。
このように健康面において私たちに色々と嬉しい効果が満載なのです!
《コアトレーニング方法》
では、これからトレーニング方法を紹介していきます。
先ほどから、コアトレーニングは凄く良い効果、満載なので、かなり難しいと思われている方も多いと思います!
ご安心ください!実はそれほど特別な動きは必要ありません!
皆さんのよく知っている腹筋運動でも立派なコアトレーニングです。
特にコアをよく使うのが足の上げ下げをする足腹筋レッグレイズなどが、オススメです。
ただし、この運動は間違ったフォームで行うと腰を痛めやすいので注意してください!
《体の中心コア!コアトレーニングとは?》
よく四肢の筋肉ばかり鍛えている人がいます。
ですが手、足ばかり鍛えても力が伝達するコアマッスルが弱ければ、思う存分体は動けません!
また良い姿勢の維持や日常生活を快適に過ごすためにも、やはりコアマッスルを鍛えるのは必要不可欠です。
体の芯を強くしましょう!
《体幹トレーニングとは?ダイエットにも効果的なコアトレーニング!まとめ》
いかがだったでしょうか?
今まであまり気にしたことが無いコアマッスルの記事でした。
ダイエットには足のトレーニングをするのが良いと一般的に言われています。
それについて異論はありません!事実です!
ですがそれだけではダメだということが、この記事を読んで分かっていただけたのなら幸いです。
この記事を最後まで読んでくださった方の健康生活、ダイエットが良いものになりますように!
最後までお付き合いくださり誠にありがとうございます!
それでは!また次の記事でお会いしましょう!
↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!
Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
山崎 輝樹
やまざき てるき
トータルセッション数
3,000回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ
↓クリックでリンク先に飛びます↓