無駄な時間は要らない!準備運動は、どうすればいいの?ボディメイクやダイエット中の方必見!

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんは!
カロリートレードキョウバシ パーソナルトレーナーの山崎です。

本日は朝一から2本セッションをしてYoutube動画を撮りブログを書いてます。
短期集中、2か月コースを頑張られている方の体重が順調に落ちているのでとても嬉しいです。

さて、今回は運動前の準備運動について私の考えを書きました!
この記事を最後まで読んでいただくと運動前、本当に大切なことが分かります。
今運動をしている方やこれからはじめようと思っている方は是非最後までお付き合いください。

それでは、はじめましょうか!

《無駄な時間は要らない!準備運動は、どうすればいいの?ボディメイクやダイエット中の方必見!》

皆さんは運動前にどんなアップ(準備運動)をしてますか?
よくジムで動的ストレッチをしている人を見ます。
動的ストレッチとは、ラジオ体操のように動きながら体を伸ばすストレッチです。

あと、有酸素運動などを行っている人もかなりいます。(ランニングマシン、エアロバイクなど)

今回お話するのは、私の考えです!そしてボディメイクを目的にトレーニングをする人向けの記事になります。
それを踏まえて詳しく説明していきます。

《ボディメイクのプロ、トレーナー濱本の考えとは?》

私は、動的ストレッチも有酸素運動も基本的に行いません。
この二つが準備運動なら私は準備運動をしないということになりますね(笑)

では、どうしているのか?

私がお客様にパーソナルセッションをする時は、一番目に行う種目のアップを準備運動にします。

例えば、ベンチプレスを50㎏でセットを組む場合の準備運動は、20㎏で10回→40㎏5回→メインセット!
こんな感じで行います!

これはあくまで例なので必ず このとうりにする というわけでは、ありません。
これが私の基本とする考え方です。

なぜ?

私の考えは、メインで使う部位や関節があったまるとOK!なので胸のトレーニング前に走ったり自転車をわざわざ漕がないです。
パーソナルセッションは、50分から1時間です限られた時間のなかで最大の効果を出さなければなりません。
なので、時間短縮の意味でも私はストレッチや有酸素は行いません。

《無駄な時間は要らない!準備運動は、どうすればいいの?ボディメイクやダイエット中の方必見!まとめ》

いかがだったでしょうか?

今回はパーソナルトレーナーの山崎の考えです。
絶対にこれが正解というわけでは、ありません!
あくまで参考にしていただければ、幸いです。

この記事を最後まで読んでくださった方のフィットネスライフが良いものになりますように!
最後までお付き合いくださり、誠にありがとうございます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!

↓人気記事↓
【花粉症対策・改善】25年間悩まされた花粉症がなくなった最強の栄養3選!

Youtube始めました!!
最新動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
京橋で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

山崎 輝樹
やまざき てるき

トータルセッション数

3,000回

今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約300人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

京橋のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

↓クリックでリンク先に飛びます↓

ダイエット、ボディメイクについて気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です